豆のある生活2024年3月 サンバルとダルマ

サンバル sambar

所要時間:70分程度

 

-大根 1/2cup(80g程度) 1.5cmの角切り 

-人参 1/4本(50g程度) 1.2cmの角切り 

-ナス 1本(60g)  1cm厚の銀杏切り *大きさを揃えるためヘタに近い細い部分は半月切りにする

-インゲン 5本  3cmの長さに切る *冷凍でOK

-トマト 1/3個(50g)  1.5cmの角切り 

-玉ねぎ 大さじ山盛り1(20g)  2cmの角切り

-青唐辛子 2本    切らずにそのまま使う *省略可

-塩 小さじ1/2強 (3.5g) 

-砂糖 小さじ1/2弱 (1.5g) 

-水 500ml

-パクチー ひとつかみ 細かく刻む  *省略可

-サラダ油 大さじ4

  

①「トゥールダル」  *さっと洗って60分以上浸水させる

②「ターメリック」     

③「タマリンド」      

④「ミックススパイス」   

 

60分以上浸水させて水を切った①「トゥールダル」、②「ターメリック」、水500mlを鍋に入れて火にかける。初めは強火で加熱し、沸騰したら弱火にして煮る。吹きこぼれに気をつけて蓋をしても良い。ダルが柔らかくなるまで20分ほど煮る。

 

③「タマリンド」を100mlのお湯(分量外)に浸す。柔らかくなったらよく揉んでおく。

 

20分ほど経つと、トゥールダルが柔らかくなり少しだけ崩れてくる。大根、人参、インゲン、トマト、玉ねぎ、あれば青唐辛子、を全て入れて20分ほど弱火で煮込む。ナスは溶けやすいので、10分ほど経ったら途中で加える。

 

具材が全てしっかり柔らかくなるまで煮るのがポイント。大根は多少溶けても良い。この時点ではシャバシャバのはず。とろみがついているようだったら水100ml程度(分量外)を足す。

 

お湯に浸して揉んでおいたタマリンドを、種と皮が入らないようにして注ぎ入れる。塩小さじ1/2強、砂糖小さじ1/2弱、④「ミックススパイス」を全て入れて、全体が馴染むまで3分ほど煮る。面倒だったらタマリンドは皮ごと全部投入しても良い。

 

別の小鍋にサラダ油を引いて火にかけ、油が温まったら④「テンパリングスパイス」を入れて中火で加熱する。マスタードシードが半分くらい弾けたら、ダルと野菜を煮ている鍋にじゃっと入れる。

 

あれば刻んだパクチーも加える。完成直後はシャバシャバで良い。時間経過で軽くとろみがつく。もし塩が足りないと感じれば少しだけ足す。塩は強くしない方がおいしい。

 

 

 

 

ダルマ dalma

所要時間:70分程度

 

-メークイン 1個(120g程度) 2cmの角切り *ほかの品種でもOK 煮崩れ注意

-人参 1/4個(50g)  1cm×1.5cmの拍子切り 

-インゲン 5本  3cmの長さに切る *冷凍でOK

-ナス 1本(60g)  1cm×2cmの拍子切り

-トマト 1/3個(50g)  2cmの角切り 

-みじん切りの生姜 小さじ1強(5.0g) 

-塩 小さじ1/2 (3.0g) 

-青唐辛子 1本    切らずにそのまま使う *省略可

-無塩バター 大さじ1/2(6.0g)*有塩バターでもOK

-水 500ml +100ml 

-サラダ油 大さじ4

  

⑤「ミックスダル」  *さっと洗って60分以上浸水させる

⑥「ターメリック」   

⑦「カシアリーフ」   

⑧「テンパリングスパイス」   

⑨「ミックススパイス」  

 

60分以上浸水させて水を切った⑤「ミックスダル」、⑥「ターメリック」、水500mlを入れて火にかける。沸騰したら弱火にして、トゥールダルが柔らかくなり崩れ始めるまで20分ほど煮る。吹きこぼれに気をつけながら、蓋をしても良い。

 

トゥールダルが柔らかくなったら、メークイン、人参、インゲン、トマト、みじん切りの生姜、塩、あれば青唐辛子、無塩バター、⑦「カシアリーフ」をすべて入れる。蓋をして弱火で20分ほど煮る。ナスは10分ほどたってから途中で加える。メークインの煮崩れが心配なら、初めから鍋に入れるのでなくナスと一緒に途中で加えても良い。

 

全ての野菜がしっかり火が通って柔らかくなっているはず。メークインが崩れすぎないように気をつける。かなり水が減ってとろみがついている状態のはずなので、水100mlを足す。

別の小鍋にサラダ油を引いて火にかけ、油が温まったら⑧「テンパリングスパイス」を入れて中火で加熱する。マスタードシードが半分くらい弾けたら、ダルと野菜を煮ている鍋に、じゃっと入れる。

油の上から⑨「ミックススパイス」を振りかけてざっくりと混ぜる。この時点で軽くとろみがついているはず。

紙幅が余ったので別角度から。見た目としてはまさにごった煮。ある程度のとろみがついている方がダルマらしいが、ご飯にかけるので、あまりもったりしていると喉が詰まって食べにくい。食べる時に粘度が高ければ水を少し足す。