魚のそぼろ in インド 「ツナのプットゥ」のレシピ

meen puttu

魚をそぼろにしたい欲求は、あるのですね。存在するのですね。meen puttuという呼び方だととタミルの料理だと思います。puttuというと、ココナッツと米を蒸した筒状のものを想起するのですが、puttuがおそらく、フレーク状のものを指す言葉なのでしょう。詳しくはわかりません。本来は、そぼろになりそうな魚を蒸すか茹でるかしてほぐして使うのですが、面倒なのでツナ缶をつかいます。

4人分

ツナ缶——2缶(ノンオイルのもの)

サラダ油——大さじ2

Lサイズの玉ねぎ——1/4個(みじん切り)

にんにく——2かけ(みじん切り)

生姜——ニンニクと同量(みじん切り)

青唐辛子——1本(みじん切り)

塩——0~小さじ1/4くらい(ツナ缶の塩分による)

ターメリック——小さじ1/6

チリパウダー——小さじ1/6

コリアンダーパウダー——小さじ1/2

①鍋にサラダ油を熱する。玉ねぎ、ニンニク、生姜、青唐辛子、を加えて炒める。玉ねぎに火が通ったら、塩とスパイスを加えてざっと炒めたら、水を切ったツナ缶を加える。ちょっと乾いた感じにするために、そのまま3分ほど煎る。

主要材料

炒めて火が通ったら、スパイスと塩を加える。あればカレーリーフも。

ツナも入れる。

煎りつける。焦がさないように。

出来上がり

どういう仕上がりを目指すか

・そぼろになるようにします。そぼろは、べちゃっとしていてはいけないですし、炒めすぎてカリカリになってもいけないです。

・ものすごくスパイシーにする料理ではないと思います。青唐辛子は、味の構成上必要なので、無い場合はピーマンかしし唐を刻んでください。

・塩は、強めにすればご飯に合うと思います。個人的には、あんまり強くしすぎないほうがおいしいと思います。

バリエーション

・魚は、好きなものをお使いください。サメをつかうのも一般的みたいです。

・スパイスの使い方は、色々です。ターメリック抜きにしても良いし、マスタード、クミン、ホールチリ、ブラックペッパー、フェンネル、ガラムマサラ、などを加えても良いです。

・もっとかき混ぜて、繊維がぜんぶバラバラになるくらいにしても、見た目がよいかんじになります。

食べ方

・米と食べます

・そのまま、あてもなくつまんで食べるのが、一番正しいような気がします。酒も必要です。