雑記2020/06/28「ミールスを作って食べる会」

○ミールスを作って食べる会

初回が無事終わって良かった。参加してくださった皆様ありがとうございました。今日の流れと反省点などを。

・9時に区民センター集合

荷物が多かったのでタクシーで乗り付けると、僕より早く来ている参加者が。受付をして鍵を受け取って調理室へ。9時前にたしか4名か5名は来ていたと思う。荷ほどきをしているうちにたしか10名ほどに。みんな早い。思ったより人が来てくれたので、4つの島にそれぞれ料理を割り振り、作ってもらうことに。その前に、「調理器具は洗ってから使う」がルールのようなので、洗って、セッティング。けっこう時間がかかる。そうこうしているうちに、たしか、15名くらいまで増える。ほぼ揃っている。顔見知り、どこかで見たけどまた会いましたね、など多数。

・説明と調理開始

今日作るものの説明をする。ダル、サンバル、ラッサム、いんげんポリヤル、ポテトロースト、キウイパチャディ、ほうれん草クートゥ。僕は今日、料理教室ではないから、半分オフの気持ちで来ていた。ビジネスモードではない。だから話し方が普通の話し方で、喉を痛めた。声通らない男だな、と思われただろう。カレーリーフで盛り上がる一同。

野菜の切り方を指定。豆を煮始める。分量はざっくりだから、僕がへらへらしながら、だいたいこれくらいっすね、みたいに進める。サンバル用の野菜が炊き出しレベルの量。

・調理

僕は4つの島をまわりながら、そうですね~~こんなかんじで~~、と言うだけだった。本当は僕が自分で作るつもりだったのだけど、まあいいか、こっちのほうが楽しいでしょう。おやつのデーツを食べながら作業。料理は全然……と言いながら手つき良く野菜を刻む方も。分量が確定していないから、皆さんハラハラだったと思う。奇遇だな、俺もだ。失敗らしい失敗もなく調理は進む。クートゥの豆を煮る水の量を多くしてちょっと焦った。実はいつもと違うムングダルで、保水力が結構違った。危ない危ない。

・全員揃う

仕込みを見たい参加者の中でも来るのに時間差があるのは、僕が「いつ来ても良いからね」と言ったから。後で来た人は、調理に入りにくいかんじもあったと思うけど、まあ、大人だからなんとかやってください。次も統一はしないから、集まった順からパラパラはじめて、適当に集合離散していってほしい。なぜならこれは参加費1500円の非営利研究会だから。きっちりするつもりはない。

・できあがる

最後の一時間はさすがにバタバタした。ご飯を炊くのはお願いしたけど、そのあとの湯通しは僕がやった。ちょっと危ないから。一度炊いたタイ米に熱湯をかけてほぐす。炊飯器に戻して保温。これでオッケー。お湯を給湯室から運んでくれた方ありがとう。パパドを揚げる段になると僕はちょっと息切れしていて、村上カレー店プルプル夫妻が色々やってくれる。助かります。パパドを揚げるのは楽しいから、交代しながら皆さん揚げてたみたい。記憶が曖昧。ここでココナッツチャトニを作っていないことを思い出すも時すでに遅し。ごめんね。次作るね。

・盛りつけて食べる

カトリはひとり一個の厳しい配給制。なぜならカトリは重くて持ち運ぶの大変だから。カトリはラッサムに使う。他のものも器に入れたい人は、備え付けの食器を使ってもらう。まず僕が村上さんの分をモデルとして盛りつけて、「こんなかんじでー」と言うと、みなさん村上さん込みで写真を撮って、記念撮影状態。村上さんはフリー素材とのこと。

プレートを一人一枚持って、各自好きなように盛り付ける。いただきますはしないで、各自もりつけたら食べ始める。ご飯にダルをかけておいて、食べ進んできたら、僕と店員Aでサンバルを配っていった。このシステムはいまいちだったかも。最初から好きにやったほうが良かった気もする。あ、次はバナナリーフでやるかもしれないから、そうなった時の盛りつけ方は要検討。

・おかわり、そしておかわり、そして

僕は余ったものを配って歩く。どんどんなくなる。インゲンのポリヤルとポテトローストはもっとあっても良かったみたい。次は増やします。町内会で豚汁をつくる大鍋で作ったサンバルは、ほとんどなくなった。ひゃー。ダルもなくなったし、大体の料理がなくなった。食べている間に、講師の位置にある島でチャイとオムレツを作ろうと思ったら、コンロが死んでいて使えず。このせいでこの後かなり苦労する。20人分のチャイを作る鍋が無いのでひとまず少なめに作る。忘れていた、ピンクウォーターも配った。変な粉末を煮だして作るピンク色の水。ケララで買ってきたもの。だいたい食べ終わったころに、そうだオムレツの準備だと焦りだす。ひとまずもう一回チャイを作る。その間に、卵を40個割る。村上ご夫妻がやってくれた。ここから、僕は延々とオムレツを焼く。二つの鍋で延々と。オムレツ食べないと申告していた人もいた気がするけど、ミールスを食べた後に、20人で40個の卵を消費した。ここで僕は喉が枯れた。水をください。

・片付けて解散

来月もたぶんやるのでまた来てください、と言ってから、みんなで片づける。有難うございます。僕はポンコツになっていたので、右に行ったり左に行ったりしていた。10往復くらいしていたらほとんど片付けが済んでいた。ぽつぽつと解散。最後に細かいところを僕と店員A、他数名で仕上げて終わり。お疲れさまでした。

・ミールスの出来

とても良かった。ラッサムが、僕の指示が悪くて、超スパイシーラッサムになった。黒胡椒の辛味すごい。キウイのパチャディがちょっと緩かった。ほかは、問題なくおいしかった。僕は実際には手を出していないのに、かなり僕の味になっていたので驚いた。これくらいおいしいミールスだったら、きっと皆さん楽しめたと思う。よかったよかった。僕も参加者として混ざりたい。だめかな。だめか。

6/29追記

パチャディが緩かったのは、クートゥ用のココナッツペーストを使いまわしたから。「余ってるからこれ使いましょー」と言って使ったのだけど、よく考えたらパチャディのココナッツはヨーグルトと一緒に挽くのが僕のレシピで、水を加えてはいけないのでした。うっかりしてました。

 

こういうかんじだった。多分来月末に、またミールスでやります。ダルバートとかビリヤニの展開は、まだちょっとわからない。来月もベジミールス。