雑記2018/11/03「寝る前の僧帽筋」「あさげ」「Hanesの白いTシャツ」

2018/11/03

●寝る前の僧帽筋

毎日のように、というより、はっきりと毎日、フットサルでの体の動かし方を考えている。昨日書いたように、とくに僧帽筋上部をつかった動き方を考えていた。昨晩はベッドの中でも考えていて、あ!ここでジャンプしないと!と全身に力をこめたら、びくっと体がはねて、午前二時だった。

●あさげ

母が一度食べた見たかったとインスタント味噌汁を買ってきた。永谷園のもの。めずらしいから食べてみる。味噌と乾燥の具が別々になっている。まずくはないけどおいしくはない。兄が、研究室にいたころ、将来奥さんになる人が大黒屋で安く買ってきたインスタント味噌汁を、よく昼に食べるんだと言っていたのを思い出した。大黒屋で買ってきたインスタント味噌汁。大黒屋で買ってきた、安いインスタント味噌汁。安い大黒屋で買ってきた、安い、おいしくはないインスタント味噌汁。高校のころ、100円ショップキャラの女子がいて、そのキャラ設定はあんまりだろうと思った。本人はけっこう嬉しそうだった。いまでも彼女は、わたし100円ショップなら詳しいよ!!と声を上げているのかな。

●寒いと19度

ストーブをつけると暖かいけど灯油代がかかる。だから我慢するけど作業能率とか風邪をひくとか考えると差し引き得する、と思うとストーブをつける。ストーブをつけると、パネルに、室温19度と表示される。昨日も、一昨日も、たしかそのまえも19度だった。やはり僕はこれくらいになると寒いんだなと、なぜかうれしくなる。

●視野の確保と上半身の柔軟性、サイドステップの巧拙

サッカーもフットサルも、空間認知のスポーツだと思っている。敵と味方とゴールとボール。だから、見るのは大事。超大事。でもみんなあんまり見ていない。なぜなら、視野を確保できる体の使い方をしていないから。左斜め前に向かって走りながらも、上半身は相手ゴールに向いていないといけない。常にコート全体を視野に入れつつ走らないといけないから。このとき、普通に走りながら横を向くのは辛いので、サイドステップをつかう。カニ走りみたいなやつ。実際には足をクロスさせる必要も出てくる。こういうステップをするためには、下半身の向きと上半身の向きをずらす必要がある。腰を横にひねりながらも上半身は前を向いているような状態。これを左右交互にやるとキャリオカステップ。この動きのためには、肩甲骨が自由に動かないとつらい。やってみるとわかる。これを綺麗に出来るようになると、視野の確保が楽になる。で、こういうステップでスピードが出ないのは、多分、膝の曲げ伸ばしで動いているから。一昨日、膝の曲げ伸ばしで走るのはアイソレーション種目であり、力が弱く、且つ膝や足首への負担が大きく怪我のリスクが高い、ということを書いた。大殿筋やハムストリングなど複数の筋肉を動員できる、股関節の伸展を基本にすると良い。複数の関節にまたがるコンパウンド種目として動くということ。サイドステップが下手だと、斜め前に走るとき、そちらに向かって短距離走をしてしまい、視野が狭くなる。香車の動きで生き残れるのは、フィジカルエリートだけ。だから、サイドステップやキャリオカステップを練習すると良い。タタン、タタン、と背中で漕ぐようにステップする。僕は、サイドステップで走るのがすごく速い。慣れてくると、方向転換にも力が要らず体力の温存になる。

●横から見ると大きい

僕は細身に見られる。実際、骨格は細い。手首は女性のように細いし、友人のボブさんのつけていた腕時計を試してみたら、冗談みたいに大きかった。ただ、お尻は大きい。大殿筋、中殿筋、小殿筋。前から見るとわからないけど、横から見るとお尻だけぽこっとしてる。頭も大きい。前から見ると細面だけど、横から見るとエイリアンで、だいたいの帽子が合わない。横から見たら大きい。もじもじ君に呼ばれたらどうしよう。

●Hanesの白いTシャツ

もう二十年くらい、同じTシャツを着ている。おじさまなら全員知ってるHanes。これがすごく着やすくて好き。外に出るときも肌着として着るし、寝る時もこれ。ちょっと前に、なんだかヘタりやすいな品質落ちたなと思っていたら、ラインアップが変わったみたいで、ちょっと高い方のなんとかラベルというのを買ったら、以前と同じようなかんじになった。こればっかり着るので、洗濯物は同じものがずらっとならぶ。フットサルにの時にも着ていて、途中で変えて、とすると、三日間くらいであっというまに10着くらいは消費する。干してある洗濯物を見て母が、おそ松くんだと言った。