南インド屋

  • はじめに
  • レシピ
    • 定番メニュー
    • 初めてでも食べやすい味のもの
    • 日本ではまだ珍しい、変わった味のもの
    • 炒め物や和え物、サラダ
    • みんな大好き炭水化物
    • インドのデザートと飲み物
  • 料理教室
  • まじめなコラム
  • 食べ物エッセイなど
  • 記事一覧
  • お問い合わせフォーム
  • 2018.03.13

『ミールスを作っているのを見てそして食べてみて、意外と簡単だなと感じる会』の報告

ミールス教室は、大体こんなかんじでした。

続きを読む

  • 2018.03.12

六花亭の商品をひとつひとつ食べて紹介「大平原」

しょうもない企画をスタートさせます。六花亭と利害関係はまったく無いので好きに書きます。

続きを読む

  • 2018.02.28

チャイのレシピ追加します(2/28更新)

チャイのレシピが増えていきます。

続きを読む

  • 2018.02.26

『チキンカレーを食べて、そのあと鰹節と揚げ野菜を加えてスープカレーにしてもう一度食べる会』の報告

第一回マニアック料理教室の報告です。一応レシピも兼ねています。

続きを読む

  • 2018.02.12

料理教室について

料理教室の詳細です。

続きを読む

  • 2018.02.07

グリーンピースを茹でたもの

グリーンピースを茹でて食べよう。

続きを読む

  • 2018.01.31

ハリームのざっくりレシピ

ハリームを作ったのでざっくりレシピにします。

続きを読む

  • 2018.01.07

単独インタビューを頂きました

ずっと待っているのですが、なかなかインタビュアーが来ません。

仕方がないのでひとりではじめることにします。

続きを読む

  • 2017.11.02

キャベツのクートゥのレシピ

Cabbage kootu

続きを読む

  • 2017.10.23

茄子のプリクートゥ

Kathirikai puli kootu

続きを読む

111213141516171819

最近の投稿

  • 雑記2019/02/17「満席ダブルシンキング」「おかげさまで」
  • 雑記2019/02/16「日記の効用その2」「二分の一成人式」
  • 雑記2019/02/14「お湯を注いで飲むラッサム」「チョコレート市場」
  • 「インド料理の基本講座 ミールス編」の台本のようなもの
  • 雑記2019/02/13「工作機械のグラビアアイドル」「豊子姐さん」

人気記事

  • 南インド屋が本気で作った、チャイのレシピ13パターン
  • 南インド料理なら避けては通れない!インドの豆について
  • 南インドの「ミールス」とはどんな食べ物か
  • 南インドの代表的なカレー「サンバル」のレシピ
  • 7つのスパイスを揃えて始める、南インド料理
  • 南インド屋スパイス講座その①スパイスには火を通す
  • 南インド料理を始めるときに欲しい3つの道具
  • 南インド屋が本気で作ったラッサムのレシピ11パターン
  • インド人のソウルフード「ダール」のレシピ
  • 料理教室について

© Copyright 2019 南インド屋. All rights reserved.